はじめてのタオイズム

TOP > はじめてのタオイズム > 気のコミュニケーションコース > 本コース 

気のコミュニケーションコース

【気のコミュニケーションコースの募集は終了いたしました。
現在開催中のコースはこちらからご確認下さい。】

実践で役立つコミュニケーション力を身につけたい!という方へ

気のコミュニケーション 本コース

体の中から気を整える「導引術」、動きのクセをとり「気」をめぐらせる「動功術」、 心のコリをとり「気」を磨く「洗心術」と、体・動き・心の3方向から「気」の流れを活発にし、 実践で役立つコミュニケーション力を本格的に身につけるコースです。
日常生活にも役立つ内容が学べます。

※コース受講期限は6ヶ月以内ですので、お忙しい方でもご都合にあわせて無理なく続けていただくことが出来ます。

導引術

導引術とは

導引術は、呼吸にあわせて、ゆっくりと体を動かすことによってツボを刺激し、体内の気の流れを 活発にして、体に溜まった悪いもの(老廃物、邪気)をすみやかに体外に追い出す方法です。
日頃の疲れなどでたまった体内の「気」の滞りをとって、新鮮な「気」を取り入れることによって、 体を本来の自然な状態に戻します。「気」の流れがスムーズになると、体の中が陽気で満たされますから、 心も明るく、元気になります。一日の疲れを持ち越さないことが美しさと健康の秘訣。
導引術は、いつまでも若々しい心と体保ち、また、病気を受け付けない体力作りをサポートします。

毎日ご自宅で行なっていただけるので、一生の宝として無理なく続けられます。

  • 10技/指導6回 :
  • 足もみ・按腹・腰1・腰2・腎まさつ・肩1・肩2・腎の行・首まさつ・目鼻洗い+馬王堆1

動功術

動功術とは

私たちは、体の不調や心の持ち方、職業、生活習慣などにより、さまざまな動きのクセを持っている ものです。動功術は、そのようなクセを改善し、気の流れに添った自然な動きを身につけ、クセから 起きる不調も予防することができます。
灸所(ツボ)に技をかけることによって「気」のめぐりを良くし、動きのクセを直すと、失敗を恐れ ず一歩前に出る素直さが体にもどるのです。そして、体が素直でポジティブになると心も柔らかく なりますから、ストレスに負けない柔軟さや適応力も身につきます。
動功術では、技をかけ合うなかで、他人との「気」のやりとりや間合いのとり方が自然と身につく ようになるので、人間関係に悩む人にも喜ばれています。
また、隙のない動きを身につけることで護身術にもなりますので、女性にもご好評いただいております。

  • 1か条6手(立ち3手・座り3手) /お稽古6回
  • 今だけプラス2回 合計8回

洗心術

洗心術とは、早島妙聴現学長との対話によって頭の切り替えを行なう方法です。
人間は成長する過程でいやおうなく常識や観念、欲や見栄などを身につけてしまうもの。
そういった我執(自分の我にとらわれてしまうこと)が「気」を滞らせて、生き方や考え方を狭く してしまうことが多々あります。
洗心術とは、文字通り“心を洗う”こと。学長との対話を通して、自分を縛っていた我執に 気づき、そして、それを放して本来のおおらかな心を取り戻していただくことこそが、コミュニケー ションの達人への道なのです。

  • 講座(洗心術) :2

メルマガ講座

早島妙聴 学長によるメルマガ洗心術講座。
心とからだの悩みを解消し、明るく豊かに生きるための講座です。

  • メルマガ : 3回配信

特 典

気のコミュニケーション本コースを受講された方への特典・プレゼント(20,000円相当)

  • 酒風呂入浴剤『崑崙(こんろん)の湯』1箱
  • 道着
  • 日本道観オリジナルノート
  • 日本道観オリジナルTシャツ(1枚)
  • ボールペン
  • 紙袋
  • テキスト「気のトレーニングプログラム」関連書籍、 『タオのひけつ』 、 『運を呼び込む「気」のパワー』、『日本道観 教科書 TAO Book 初級編』

料 金

  • 189,000円(税込)
  • (入会金10,500円+コース料金178,500円)【※コース期限半年間】

本コース お申し込み

指導者紹介

早島妙聴

日本道観 道家道学院 学長
世界医学気功学会 副主席

皆様は、「気」というものを感じたり、意識したことがあるでしょうか。 「気」とは、この世に存在するすべてのもののなかで、最も根源的なエネルギーと考えられています。人間の根源となっている力も、この「気」なのです。 ですから、「気」を充実させて、「気」の流れが良くなると、人の流れ、人間関係も良くなり、思うように人生を展開していくこともできるようになるのですね。

気と運とコミュニケーションで人を引き付ける自分になる
(『PHPスペシャル』2007年9月号掲載文)

道家道学院